ipod 5.5世代をフラッシュメモリ化

10年以上の前のipodだが、HDDをフラッシュメモリに積み替えることで、大容量かつ高速省電力なDAPに生まれ変わった。

改造を丁寧に解説した動画もあったので、事前にかなりシミュレーションでき、スムーズに作業ができた。公開してくれた人たちに感謝。ipod初殻割りは少し緊張したけれど、パッカーンと開いたときは嬉しかった。これでバッテリーその他の交換も出来るようになったし安心。

自分もこういう技術的な情報を公開していければいいなと思う。失敗例にせよ、成功例にせよ、誰かの役に立つしね。

そういえば今時、みんなどんな風に音楽を聴いているんだろうか。クラウド上に保存してダウンロードして聴くのかな?ハイレゾとかも聞くけどまだよく知らない。